
のスキルを活かして
フリーランスを始めたい・始めているあなたへ



デザイン・プログラム・ディレクションや
企画営業のスキルを活かして
フリーランスを
始めたい・始めているあなたへ
こんなことで困って
いませんか
01案件開拓
- 営業経験がなく案件を見つけられるか不安
- フリーランスとして何をどう始めればいいかわからない
02条件の折衝
- プロジェクトの単価や条件をイメージ通りに詰めきれない
03継続性
- 案件がコンスタントにないので収入が安定しない
- ひとりでずっと案件を続けていけるか不安



フリーランサー向けのコンテンツを、
好きなタイミングで活用し放題!
会社や学校では教わることのできないフリーランスとしての
ビジネススキルを学べる講義&相談コミュニティです。
テーマ別講義動画見放題
フリーランサーにとって特に多いお悩み・課題を10のテーマに分け、講義動画を公開しています。動画はいつでも見放題。フリーランスとしての基本的な知識を身につけたい方はまずはこちらをチェックしてみてください。動画は視聴順にかかわらずわかりやすい内容になっているので、困っている部分からピンポイントに解決することができます。
- フリーランスとして何から始めてよいかわからない
- フリーランスとしてのつまづきや悩みがある
- 仕事の合間に学びたい
ワークショップ
ビジネスメソッド講義
ワークショップ(2回/月・自由参加)
テーマ別の講義と、それに関連するケーススタディをセットにしたウェビナー形式の参加型講義です。受講内容について講師に質問したり、他のフリーランサーの意見を聞くことができるので、より仕事の実践に近い体験を通して、ビジネスに活かすことができます。
- 講師や参加者にその場で相談して理解を深めたい
- 動画で学んだスキルを使いこなせるようになりたい
朝活フリーランサー交流会(1回/月・自由参加)
会員限定のオンライン交流会は朝の仕事スイッチを切り替えるルーティンに。堅苦しい話ではなく雑談からお悩み相談、お仕事の相談まで自由にコミュニケーションを取ってみましょう。
- 講師や参加者にその場で相談して理解を深めたい
- 朝の時間を有効に使いたい
- 手軽に情報のインプット・アウトプットを行う時間が欲しい
交流会・勉強会
夜会フリーランサー
交流会・勉強会(1回/月・自由参加)
月に1度、実際に集まって情報交換や交流会を行っています。食事を交えながら話すことで会話も弾み、色々な情報が集まったりアイデアが生まれたりします。
- 仕事の人脈を広げたい
- フリーランス同士で情報共有をしてみたい
- 楽しい交流関係を築きたい
※コースやレッスン数は余儀なく変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。



短期間集中で色々なノウハウが
習得できました
プロジェクトマネージメント、ディレクションス キルや企業やデザイナーとのやり取りを具体例を交えながら学ぶことができた。現状ですが、開業当時より受注単価はアップしています。自社にデザイナーも入社し順調に会社は成長しております。
継続の仕事が増え売り上げが
顕著に上がりました
仕事において継続して依頼をいただける、良い関係の構築について勉強することができました。フリーランサーにとってスケジュールの管理は生命線。作業工数に対して、時間を把握する為に普段の仕事での時間を計ったりする事で、見積りの際や請求書に対してのしっかりとした内容表示につながりました。
かけ出しのフリーランサーから
ベテランまでカバーできる内容
意外とできていると思っていた人も、人から教えてもらう事で気づきにもつながると思います。私も実際見積や請求書に関しては問題ないと思っていましたが、自分が経験していなので、「なるほど、この方法があったのか」となりました。
フリーで頑張ってみようとお考えの方から
ベテランのフリーランサーまで
幅広い方に適したサポート体制を
ご用意しています。
わからない
合っているのかな?
確かめたい
ご安心ください。
実際にフリーランスとして
活躍するメンバーが
実践的に
サポートします。
企業向けに広報支援・制作ディレクションをサポートするプロがサポーターとなり
直接ご相談を受けたり、フリーランサー同士のコミュニケーションをお手伝いいたします。

2004年4月〜2008年2月
WEBデザイナー(フリー)を経験
- 2008年3月
- 総合制作会社入社 〜2019年12月
元 取締役兼ディレクター部門統括
- WEBデザイナー 4年
- ディレクター 4年
- PM 7年
- 取締役 7年(従業員数 350人規模)

- 2009年
- 国立和歌山大学経済学部卒業。
- 2009年
- Java group(婦人アパレルメーカー)においてMD職に従事。ブランドマネージングから製造まで多岐に渡る業務に勤める。
- 2015年
- 総合制作会社に入社。WEB,DTP,MOVIEなど広告制作物のディレクターとして従事。
- 2020年
- フリーランスディレクターとして開業・ 独立。
- 2020年
- TAKK株式会社に入社。

- 2011年
- デザイン制作会社にディレクターとして入社。
- 2020年
- フリーランスディレクターとして開業・ 独立。
- 2020年
- TAKK株式会社に入社。

- 2007年
- 輸入家具会社へ企画事務として入社。
- 2014年
- リクルートライフスタイルへ広告プランナーとして入社。
- 2018年
- 印刷会社へ企画営業・ディレクターとして入社。
- 2021年
- TAKK株式会社へ入社。

私たちは皆さんの上司でも講師でも
ありません。
ビジネスを成功させるために
フラットな立場を貫き、
よきパートナーでありたいと思っています。
役に立つノウハウはどんどんお伝えしますし、
一緒になってビジネスを助け合えると
嬉しいです。
メリット
お好きな時間に
見放題
本業や作業の合間に無理なく
続けやすい!
学びやコミュニケーションの機会

テーマ別講義を動画で受講
フリーランサーにとって特に多いお悩み・課題を10のテーマに分け、 講義動画を公開しています。動画はいつでも見放題。フリーランスとしての基本的な知識を身につけたい方はまずはこちらをチェックして みてください。動画は視聴順にかかわらずわかりやすい内容になっているので、困っている部分からピンポイントに解決することができます。
お悩みに合わせた10の講義テーマ
のスキルをお持ちの方向けにわかりやすく
解説しています。
参加型
ディスカッション

ビジネスメソッドワークショップ
テーマ別の講義と、それに関連するケーススタディをセットにしたウェビナー形式の参加型講義です。受講内容について講師に質問したり、他のフリーランサーの意見を聞くことができるので、より仕事の実践に近い体験を通して、ビジネスに活かすことができます。
仕事前に
ちょこっと朝活

朝活フリーランサー交流会
会員限定のオンライン交流会は朝の仕事スイッチを切り替えるルーティンに。堅苦しい話ではなく雑談からお悩み相談、お仕事の相談まで自由にコミュニケーションを取ってみましょう。
みんなで食事を
交えながら

夜会フリーランサー交流会
月に1度、実際に集まって情報交換や交流会を行っています。食事を交えながら話すことで会話も弾み、色々な情報が集まったりアイデアが生まれたりします。
そんな日が続いても大丈夫
ビジネスメソッドメルマガ配信

講義で説明した資料のダウンロードや、講義に入り切らなかった情報はメールでフォロー配信しています。
お仕事相談コミュニティ掲示板

応援隊からの案件紹介や、会員同士の案件紹介までお仕事の相談ができるコミュニティです。定期的に覗いて情報のインプットにお役立てください。
フリーで頑張ってみようとお考えの方から
ベテランのフリーランサーまで
幅広い方に適したサポート体制を
ご用意しています。
わからない
合っているのかな?
確かめたい
メリット
フリーランサー同士の
新たなビジネス事例
会員限定での案件支援も
行っています。
仲間を通じ新たなビジネスに
チャレンジしましょう!

某商社T様
採用ブランディングプロジェクト
- TAKK
- ディレクター
- フリーランサー
- WEBデザイナー
ライター
コーダー

自社サービス「フリーランサー応援隊」
講座カリキュラム&書籍出版プロジェクト
- TAKK
- ディレクター
- フリーランサー
- ライター
料金体系のご案内


ワークショップ
メルマガ配信
交流会・勉強会
のところ